笑い測定プロジェクト「WARAI+」(以下、当プロジェクト)が提供するウェブサイト (waraiplus.comドメインのウェブサイトを指します)をご利用いただくお客さまは、以下の内容を十分にお読みください。
プライバシーポリシー
当プロジェクトでは、個人情報の適正な取り扱いと保護のために、以下の方針に基づくポリシーを定め、その遵守に努めます。
1.個人情報の定義
本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものまたは、個人識別符号が含まれるものを指します。この情報には、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。
2.法令の遵守
当プロジェクトは、個人情報の取り扱いにあたり、「個人情報保護法」等の個人情報の保護に関する法令および関連ガイドライン、ならびに本ポリシーを遵守します。
3.利用目的の範囲内での利用
当プロジェクトは、あらかじめご本人の同意を得た場合、または法令により認められた場合を除き、あらかじめ定めた利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱います。また、目的外利用を行わないための対策を講じます。
4.個人情報の取得
当プロジェクトは、個人情報を取得する際は、あらかじめ取り扱う個人情報の項目、利用目的、お問合せ窓口等の必要な情報を明示し、ご本人の同意を得ることなく個人情報を取得しません。第三者から個人情報を取得する場合であって、法令上、第三者提供を受ける際の確認義務および記録作成義務が発生する場合には、これを遵守します。
5.安全管理
当プロジェクトは、個人情報への不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、き損等を防止するため、組織面や技術面での適切な安全管理措置を実施します。また、必要に応じて是正してまいります。
6.委託先の監督
当プロジェクトは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。その場合、個人情報の取り扱いにつき、契約等を通じて、しかるべき安全管理が図られるようにします。
7.第三者への提供
当プロジェクトは、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。第三者に個人情報を提供する場合であって、法令上、第三者提供を行う際の記録作成義務が発生する場合には、これを遵守します。
8.お問い合わせへの対応
当プロジェクトでは、個人情報の取り扱いに関する各種お問い合わせを受け付けております。
また、個人情報の開示、訂正、利用(商品やサービスの紹介等)の停止、消去その他の個人情報の取り扱いに関して、法令の規定に基づき、適切に対応いたします。
お問い合わせは以下のフォームからご連絡ください。
株式会社大成情報技術 WARAI+プロジェクト
担当者 池田 資尚
https://waraiplus.com/contact/
9.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当プロジェクトは、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、その実効性を高める為に、全ての勤務者に対する教育、運用状況の監査を実施し、このシステムの見直し及び継続的改善に努めます。
10.個人情報の利用目的
当プロジェクトは、あらかじめご本人の同意を得た場合、または法令により認められた場合を除き、以下の利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用いたします。
個人情報の取得分類 | 利用目的 |
---|---|
音声認識AIを作成する際に使用する動画または音声データに含まれる個人情報およびそれに対応するテキストデータの個人情報 | 音声認識AIのモデルの構築および動作確認をするために使用します。 |
名刺・受信メール・お問い合わせ等で本人から直接取得する個人情報 | お取引における契約の履行、お問い合わせへの対応、当プロジェクトが取り扱う商品・サービスに関するご案内、当プロジェクトが主催するイベントのご案内、当プロジェクトの業務遂行に必要な連絡・営業活動・経理処理等で使用します。 |
アンケートに含まれる個人情報 | 当社主催イベントのアンケートを実施した際のイベントの効果を分析するためや、アンケートにご協力いただいた方へのフィードバックをするために使用します。 |
11.広告
当プロジェクトは、第三者配信の広告サービス(Google AdSense、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。 Cookieを無効にする方法やGoogle AdSenseに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。 また、このサイトではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載する場合があります。
12.アクセス解析ツール
当プロジェクトは、Googleによるアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。 このGoogle Analyticsはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。 トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
免責事項
当プロジェクトは、細心の注意を払って当プロジェクトのウェブサイトに情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
また、当プロジェクトは予告なしに、当プロジェクトのウェブサイトに掲載されている情報を変更することがあります。
当プロジェクトは、お客さまが当プロジェクトのウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。
著作権・商標
当プロジェクトのウェブサイトに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウエア、その他のすべての情報は、当プロジェクトまたは第三者が著作権を有しております。
個人的な利用など著作権法によって認められる場合を除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用 (複製、改変、配布、公衆送信等を含みます。) することはできません。
リンク
当プロジェクトのウェブサイトへのリンクについて
当プロジェクトのウェブサイトへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とします。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはそのおそれがあるリンクの設定はご遠慮ください。
- 当プロジェクト、または他社・他者・他団体を誹謗中傷したり、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
- 当プロジェクト、または他社・他者・他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
- フレーム内で当プロジェクトのウェブサイトが展開されるなど、当プロジェクトのコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ (必ず画面が完全に本ホームページに切り替わるか、新しいブラウザウインドウが開いて、当社ウェブサイトが表示される形でリンクを設定してください)。
- 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当プロジェクトのウェブサイトの運営を妨害行為するおそれのあるホームページ。
当プロジェクトが保有するロゴやマークなどを無断で用いてリンクを張ることは、認められません。情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることは、お断りします。
なお、当プロジェクトのウェブサイトのURLは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
その他
リンクに関連した賠償、苦情などに関して、当プロジェクトは何ら責任を負いませんのでご了承ください。
平成28年9月30日 制定
令和6年2月24日 改定
令和6年5月25日 改定