映画「家族はつらいよ」鑑賞中の笑いを見える化!


コメディ映画鑑賞中の笑いを測る

株式会社大成情報技術でWARAI+を立ち上げる前、爆笑必至のコメディ映画があるのでどれくらい笑えるのか、測定してほしいという依頼を受けたことがあります。 そのコメディ映画とは、「男はつらいよ」シリーズで有名な山田洋次監督の「家族はつらいよ」です。 当時全国の映画館で上映され、その人気ぶりから第二作が今年2017年の5月末に全国の映画館で上映されるほどの映画です。 内容は、「熟年離婚モノ」というやや重いテーマでありながら随所に仕込まれた笑いの仕掛けによって笑いあふれる映画になっており、映画のレビューサイトでも好評を博しています。 独自開発の多人数笑い測定システムにより、笑いの量の時系列変化を解析し映画の「笑いどころ」の視覚化に初めて成功しました。 今回はその成果の一部をご紹介いたします。

多人数の笑いを計測するシステム


笑いの計測のために今回使用したのは、独自開発の複数人笑い測定システムです。 このシステムは、被測定者の首に装着した咽頭マイクから取得した笑い声をスマートフォンでカウントし、そのデータを無線でサーバに送信する仕組みになっています。 サーバ側では、各被測定者の笑い量のデータを逐次保存しているので、いつだれが笑ったのかを分析・表示することが可能です。 このシステムのおもな特長は、1.多人数の笑いを同時に計測できること、2.映画館のような暗闇でも笑いを計測できること、3.比較的小さな「クスクス笑い」も検出できることです。 また、ノートパソコン、アクセスポイント、スマートフォン端末+咽頭マイクを映画館に持って入るだけという機材のコンパクトさと計測の容易さもポイントです。 映画上映中にほかの来場者に迷惑がかかるような騒音やパソコンの操作もありません。

「家族はつらいよ」を見ると3~4日分笑える?

さて、今回はいずれも30~40代の男性2名と女性2名の合計4名を対象に、「家族はつらいよ」(約108分)鑑賞中の笑いを映画館で計測しました。 まず、映画全体で発生した笑いの量を見てみましょう(下表)。

「家族はつらいよ」鑑賞時の笑い量の合計
被測定者名 笑い時間(秒)
Aさん(女性) 119.6
Bさん(女性) 102.8
Cさん(男性) 100.4
Dさん(男性) 14.8

A~Cさんの笑いの量は映画全体で100秒を超えていますが、Dさんの笑いだけ極端に少ない結果となりました。 これには特別な理由があります。 なにを隠そう、Dさんとはこの記事を書いている私であり、システムの設定が気がかりで緊張していたのです。 たくさん笑うためには緊張は禁物だということを不本意ながら示す結果となりました。 さて、成人が1日に笑う時間の合計は約30秒といわれています。 今回「家族はつらいよ」を鑑賞することによって、私以外の被測定者は実に1日の3倍~4倍の量、笑っていたことになります。 「家族はつらいよ」はとても笑える映画ということがデータからも示されました。

全員が笑った!開始後78分の爆笑シーン

次に、映画全体の笑いの量の推移を見てみましょう(下図)。


まず、赤い線をご覧ください。 これは被測定者4名の笑いの量の合計の大まかな推移を表しています。 序盤から徐々に笑いの量が増加したのち、だいたい70~80分をピークにをむかえ、そのあと笑いが極端に減少しますが、ラスト直前にふたたび笑いが増加することがわかります。 映画の内容はこれから見る方のために伏せますが、一度映画をご覧いただければ、ピークのシーンでなぜ笑いが多いのか、直後に極端に笑いが減少するのはなぜなのか納得いただけると思います。 「家族はつらいよ」は落語のように、映画を鑑賞する人を無理なく映画の世界に引き込み、笑わせてくれる映画ともいえるでしょう。

今度は青い線にご注目ください。 青い線は被測定者4名の笑いの量の合計値を1分ごとに集計しその推移を示したもので、映画鑑賞中にいつ笑いが生じていたのかが一目で分かります。 このグラフと見ると、「家族はつらいよ」で最も多くの笑いが発生した爆笑シーンは映画開始後約77分~78分に存在することがわかります。 4名の合計で24.6秒ですので、この1分間に一人あたり平均で6.15秒笑っていたことになります。 少なく感じるかもしれませんが、普通の大笑いは約1秒ですので、大笑い6回分が生じたことになります。 このシーンの笑いのデータをさらに詳しく調べると、今回の被測定者全員が共通して最も多く笑った「必笑」部分でした。 じっさい、映画館ではピークのシーンでは、なんばグランド花月のようにゲラゲラと笑い声が響いていました。 どんなシーンなのか気になるかたはぜひチェックしてみてください。 きっとあなたも笑えると思います。

「家族はつらいよ2」は5月27日(土)公開ですので、そちらも楽しみですね。
家族はつらいよ2公式サイト

その他のコラム

コラムをもっと見る